仕事

自宅サロン開業にホワイトニングが人気!仕事内容や資金は?

自宅サロン開業でホワイトニング

自宅サロン開業に、ホワイトニングがおすすめです。

マスク着用が緩和され、屋外などではマスクを外して生活ができるようになります。

そんな中、自分や他人の「歯の色」が気になるという人が増えています。

今までマスクで隠れていた部分だからこそ、余計に人の目が行きがちになる「歯」。

男女関係なく美容意識の高まりから、歯を白くしたいという需要が高まっています。

ホワイトニングは小スペースでできるため、自宅サロン開業を考える方にもおすすめ。

自宅サロンの副業として始めてから本業にすることもできます。

そこで、ホワイトニングサロンの副業を始めるにあたり、

・メリット

・デメリット

・必要資金

・資格

などを詳しく解説します。

 

 

 

 

ホワイトニングサロンとは?

自宅サロン開業でホワイトニング

お客様に歯のホワイトニングを提供するサロン。

最近では男女問わず美容意識のが高まりから人気のホワイトニング。

これからマスクを外す機会も増えてくるということで、より一層「歯を白くしたい。」というニーズが増えています。


まずは、ホワイトニングサロンの具体的な仕事内容について。

種類や特徴を知っておきましょう。

 

 

ホワイトニングの種類・ビジネスとしての特徴

ホワイトニングにはいくつか種類があります。

歯科医師免許がいらない

・セルフホワイトニング

 

歯科医師免許が必要

・オフィスホワイトニング
・ホームホワイトニング

 

 

ホワイトニングの主な種類はこのようなものです。

免許不要の「セルフホワイトニング」は自宅サロンで開業するのに人気です。

セルフホワイトニングは医療行為ではないので、資格を取得せずに開業できます。

ホワイトニングの機器と椅子があれば、小さなスペースで開業することが可能です。

そのため自宅サロンとしての開業や、店舗の空きスペースを利用することもできます。

また、施術はお客様自身が行なうため人件費を抑えられます。

こういった理由から、ホワイトニングサロンは開業しやすいサービスと言えます。

 

 

ホワイトニングの需要

コロナ禍に伴い、マスクをつけて生活するのが当たり前になった世の中。

マスクを外した顔をまだ見たことがない!という相手も多くいるでしょう。

ところがこれからだんだんとマスクを外す機会が戻ってくることになります。

そんなときに気になるのが「歯並び」「歯の白さ」「口臭」といった口中のこと。

各世代へのアンケート結果では、

。「相手の歯の黄ばみが気になった

・「歯の黄ばみでイメージダウンした

という回答があります。

特に「ずっと隠されていた部分」だからこそ、余計に目を引いてしまう口元。

ホワイトニングで歯を白くたいという需要はたいへん増えています。

 

 

 

自宅サロンでホワイトニング開業するメリット

自宅サロン開業でホワイトニング

空いたスペースや自宅の一室で、自宅サロンを開業したい。

それならば、ホワイトニングがおすすめです。

そこで、ホワイトニングを自宅サロンで開業することのメリットをご紹介します。

 

 

少ないスペースで開業可能

ホワイトニングの機械はコンパクトな形のものが多いです。

機械を置いてお客様に座ってもらえる場所があれば開業できるのが最大のメリット。

小さなスペースでできるため、自宅やマンションの一室、店舗の空きスペースを利用して開業できます。

新しく物件を用意する必要がなし。

大きな店舗改装などが不要なので、費用を抑えられるのがメリットと言えます。

 

原価が安い

セルフホワイトニングは、1回あたりの原価が300~400円程度になります。

施術はお客様自身で行ってもらうので、施術への人件費もかかりません。

料金は1回あたり3,000~5,000円くらいの店舗が多数。

これは、粗利9割という効率の良さがメリットになります。

 

 

ホワイトニング機器の導入費用が安い

自宅でホワイトニングサロンを開業するには、専用機器を導入する必要があります。

セルフホワイトニングサロンの場合、フランチャイズで開業することもできます。

フランチャイズなら必要な備品がレンタル・リースできる契約も多数。

これで導入費用を抑えられます。

 

 

 

 

自宅サロンでホワイトニング開業するデリット

ホワイトニングサロンは、開業しやすい業種ですがデメリットもあります。

次に、自宅でホワイトニングサロンを開業するときに考えられるデメリットを紹介します。

 

 

トラブル発生のリスクがある

自宅サロン開業でホワイトニング

セルフホワイトニングでは低濃度の薬剤を使用します。

医療行為ではありませんが、人体に使うものなのでリスクについてはしっかりと学んでおく必要があります

フランチャイズに加盟すると、トラブルやリスクを回避するために必要なことも学ぶことができます。

独学で勉強するのは大変なので、ホワイトニングサロンの開業をするならフランチャイズ加盟を検討するのが良いでしょう。

 

 

 

 

 

他のホワイトニングサロンとの差別化が難しい

 

セルフホワイトニングサロンは、どこのサロンでも同じようなサービスを提供するため差別化が難しいというデメリットがあります。

新しく開業したサロンだと、ホワイトニング施術の実績で差別化することは難しいです。

しかし価格で差別化を図ろうとして、料金を抑えてしまうと利益を圧迫するだためおすすめできません。

ホワイトニングの施術だけでなく、お店の雰囲気や接客サービスで差別化を図る必要があります。

自宅サロンで開業するなら、より一層「自分のお店」として作っていく楽しさもあるでしょう。

 

 

自宅サロン特有のデメリット

ホワイトニングサービスに限らず、自宅サロンでの開業としてデメリットがあります。

・自宅の一部を改装する必要がある

・通常の店舗と比べて集客が難しい

・お店と自宅を分ける必要がある

・仕事とプライベートのオンオフが分けづらい

ホワイトニングサロンなら、小さなスペースで開業することができます。

自宅サロンではなく、小さなマンションの一室などを借りて開業することで、こちらの問題はクリアすることもできるでしょう。

 

 

 

ホワイトニングサロンに資格は必要?

「セルフホワイトニング」ならば、施術はお客様自身に行ってもらうため、資格は必要ありません。

しかし、自宅サロンとはいえ開業をするのならば「開業届」の届け出は必要です。

副業でセルフホワイトニングサロンを始めた場合でも、開業から1ヵ月以内に税務署に提出しましょう。

 

 

ホワイトニングサロンの開業、資金はいくら?

自宅でホワイトニングサロンの開業をしたいと思ったら、実際の資金はいくらくらい必要でしょう?

通常の店舗ではなく、「自宅サロン」で始めるならば、物件料金を抑えることができます。

そのため最低限必要になるのが「ホワイトニング専用の機械」になります。

ホワイトニングの専門機械は、およそ100~250万円くらいのものが一般的です。

高額ではありますが、その他必要なものはホワイトニング用のジェルが一回あたり700円前後。

粗利80~90%を出せるビジネスとして考えれば、機器代を取り戻すのは難しくありません。

 

自宅でホワイトニングサロン開業の資金

 

内容金額
ホワイトニング機械100~250万円
消耗品費20~30万円
人件費20~30万円
広告費10万円~
改装費20~40万円

 

自宅サロンでホワイトニングサロンを開業する場合、一番大きな支出となる「物件費」「賃料」がかかりません。

その代わり、自宅の一室をホワイトニングサロン用に改装する費用が必要にはなります。

とは言え、機械の導入スペースと手洗場が確保できればホワイトニングはできるため、工夫次第で費用は抑えることができます。

 

 

ホワイトニング専用機械の導入資金

大きな支出が必要になる「ホワイトニング機械」ですが、

ほとんどの場合、月々の分割支払いが選択でき、月あたり2~3万円から導入ができます。

また、フランチャイズに加盟すれば機械をレンタルできる場合もあります。

いきなり100~200万円の支払いはできない!という方でも開業を考えることは可能です。

  

 

ホワイトニングサロンの集客方法

自宅サロン開業でホワイトニング

ホワイトニングサロンで大切な集客は、広告と口コミの両方を活用するのがおすすめです。

Web媒体を使った集客

ホワイトニングサロンの集客をするために、Web媒体は必ず用意しましょう。

・サロンのWebサイト

・Twitter

。Facebook

・Instagram

・ホットペッパービューティー

・エキテン

・Googleビジネス

といったものが効果的です!

とくに「Googleビジネス」は無料で登録ができ、登録されれば検索上位に表示されることが多いため、集客ページの必須アイテム。

登録するには、Googleへ申込みをして店舗の確認を取れればOK。

口コミが多ければ注目され、集客にも大きな効果をもたらしれくれます。

自宅サロンでは口コミが大事になってくるので、是非登録をした上で、お客様に口コミをお願いしてみましょう。

 

 

 

 

 

紙媒体を使った集客

自宅サロンでホワイトニングを起業するならば、地域の方により知ってもらうことも必要です。

店舗であることが分かりやすいよう、チラシやポスターなどを掲示する。

近隣のお家にポスティングをするのも、衆知のツールとしてよいでしょう。

 

 

紹介特典をつくる

自宅サロンで行うビジネスは、集客が大きな壁となります。

通常の店舗に比べてクローズドなイメージが強く、はじめてのお客様を呼び込むのが難しいです。

しかしその条件をうまく活用すれば、「アットホームで丁寧な接客」など強みに。

特に、すでにサロンの利用をしてくれているお客様からの「紹介制度」を作れば、初めから信頼関係の築けたお客様を増やすこともできます。

もちろん紹介をしてもらうためには、きちんとした接客やホワイトニングの効果を実感してもらえる工夫など必要となります。

-仕事
-,