ヤクルト1000の話題が続き、買えない日々が続いています。

こんにちは!
現役ヤクルトレディのりなです。
子育てに忙しく、ほとんどブログを放置していましたが、ここ最近アクセスが増えている!
どうやら皆さん、「ヤクルト1000」についての検索で、このブログへアクセスしてくださっているようです。
ということで急遽、「ヤクルト1000」の販売状況についての記事を書かせていただきます!
ヤクルト1000、ヤクルトレディも買えない。
アクセスが増えているのが、以前書いたこちらの記事。
こちらの記事を書いたのは、2022年4月のことです。
この頃はまだ、ヤクルトレディならヤクルト1000をいくらでも仕入れできる状態でした。
さらに言うと、ヤクルト1000を継続して愛飲してくれるお客様を増やそうぜ!!
という普及活動を強化している時期でして、そのためにこちらの記事を書いたのです。
が、それから2ヶ月…。
なんとヤクルトレディですらも、ヤクルト1000が手に入りにくい状態に!!
ヤクルト1000、入荷制限で買えない。
GWが明けた頃から6月にかけて、新規でヤクルト1000の購入申込みが殺到。
会社の予想を遥かに上回る数だったようで、工場の生産が追いついていません。
そのため、各地にあるヤクルト販売所へも、希望の半分ほどの数しか入荷されなかったり。
ヤクルトレディは、それぞれ所属する販売所から、商品を仕入れします。
しかし販売所に入荷される本数にも限りがあるため、必然的に我々も…。
もともとヤクルト1000を定期購入してくださっていたお宅に届けるのが精一杯。
- 2パック以上購入していたお宅→1パックに減らしてもらう
- 毎週1パック購入していたお宅→隔週に変更してもらう
といったこともありました。
ヤクルト1000、店頭販売や道売はストップしています。
7月現在、少しずつヤクルト1000の生産が増えてきています。
土日はお休みしていた工場が、フル稼働するようになっているようです。
しかしまだ、新規でのお申し込みや、路上での販売はストップしている状態です。
ヤクルト販売所での店頭販売もストップしています。
なので前回書いた記事では、
「契約しなくても、路上で声をかけてくれたらヤクルト1000が買えますよ!」
「ヤクルト販売所へ直接行けば買えますよ!」
と紹介しておりますが、現在は買えません!!
まとめ - ヤクルトレディのワタシ涙目w
というわけで、現在ヤクルト1000を確実に購入できる方法はありません。
- スーパー
- コンビニ
- 自動販売機
など取り扱いのあるところで入荷のタイミングを待つ方もいるようです。
が、確実に購入できるというわけではない方法です。
もう少し時間が経てば、需要と供給のバランスが落ち着くでしょう。
そうなれば新規の申込み受付も再開…!!
ヤクルトレディは、商品の仕入れをして販売した分だけ収入となる個人事業です。
そのため現在の入荷・販売制限はぶっちゃけ涙目!
供給が追いつく頃に、このブームが去ってしまっていないことを祈るばかりです。