子育て

出産内祝いの選び方!オススメのお菓子

出産内祝いを選ぶなら、お菓子がオススメ!

結婚祝いや出産祝いをもらったら、

「内祝い」ということでお返しするのがマナーです!

お友達や職場の先輩、同僚など幅広い年代の人からお祝いをもらうので

何をお返しすればいい??

と、なかなか迷うことも。

結婚や出産の内祝いの品として人気なもののひとつは、お菓子です。

普段はなかなか買わないような、

美味しいお菓子や可愛いお菓子は、どんな方にも喜ばれる内祝いになります。

熨斗の掛け方や、お返しの相場などきちんとマナーを守りつつ、

贈った相手に喜んでもらえるステキなお菓子を贈りましょう。

関連記事

【出産祝い】貰ったもので嬉しかったものと、欲しいもの

【初マタさん必見】産前・産後に用意したもの不要なもの

出産内祝いにお菓子がオススメな理由

出産内祝いにオススメのお菓子

お菓子は、食べれば無くなってしまう「消え物」です。

形に残るものの方がいいんじゃないの?

と思われるしれませんが、

形に残る内祝いは、相手の好みや値段の相場などが難しいところであります。

その点お菓子は誰にでも喜ばれるものであり、

後に残らないものなので、どんな関係性の相手にも気軽に贈れます!

またバリエーションが豊富なので

  • ご年配の方がいる家庭には和菓子
  • お子さんがいる家庭には見た目の可愛いお菓子

など、贈る相手の家族構成や好みにあったものが選べます。

内祝いのお菓子を選ぶ基本マナー【基本】

内祝いの金額相場

いただいたお祝いよりも高額にならないようにする。

出産内祝いは、いただいた金額の半額~3分の1くらいの額が相場と言われています。

現金のお祝い以外にも、ベビーグッズなどのプレゼントをいただくこともあるでしょう。

ネットで商品の特徴(ブランド名、種類、色など)を入れると

ほとんどのものはお値段が調べられます(笑)

いただいたプレゼントの値段を調べる…と、ちょっと気がひける話ですが

私はちょっと調べさせてもらい、それに合わせて内祝いを贈らせていただきました。

内祝いのお菓子を贈るタイミング

内祝いを贈るタイミングは、

出産祝いを頂いてから1ヶ月以内がベストとされています。

とはいえ、産後1ヶ月はまだ出産の傷も癒えておらず

新生児のお世話でパパもママも大変な時期!

相手も事情はわかってくれるはず。

例え内祝いを贈るタイミングが少し遅くなってしまっても

相手に感謝とお詫びのメッセージを一言添えておけば、

多少の遅れは許されて然るべき!でしょう。

【注意点】内祝いのお菓子をネットで選ぶときのポイント

内祝いを贈るタイミングは「1ヶ月以内」と普段ならば余裕がある期限でも、

産後の1ヶ月はなかなか忙しいものです。

特にコロナ渦の今、新生児を抱えて外へお買い物に出るなど困難です。

内祝いは、ネットで注文をして直接お相手に届けてもらえるサービスを選ぶのがオススメ!

その際も、ちょっとしたポイントがあります。

内祝いをネットで選ぶときは、「のし」対応のものを!

出産内祝いにオススメのお菓子

内祝いを贈るときは、のし(熨斗)をつけるのが定番です。

のしに赤ちゃんの名前を書いて、相手にお子さんの名前をお知らせする役割も果たします。

表書きには「出産内祝い」もしくは「内祝」と表記。

名前を書く部分には、生まれた赤ちゃんの名前(漢字とよみがな両方あればベスト!)を書きましょう。

出産はお祝いごとなので、紅白蝶結びの水引ののしをつけます。

ネットで注文する際は、「のし対応」となっているものを選ぶようにします。

表記がないけれど、このお菓子がいい!

という場合は、問い合わせしてみるのも良いでしょう。

賞味期限の長めものを選ぶ

内祝いでお菓子を選ぶ際に気をつけたいのが「賞味期限」です。

近くに住む相手で、手渡しなどできる場合は別ですが

遠方に住む親戚や友人、なかなか直接会えない相手に贈るならば、

賞味期限が1ヶ月くらいもつものが良いでしょう。

また、後にご紹介するカタログギフトで、相手のタイミングに合わせてギフトを選んでもらう手もあります。

【相手別】内祝いのお菓子選び方オススメ

内祝いでお菓子を選ぶ際には、

  • 相手と自分の関係性
  • 年齢
  • 家族構成
  • 相手の好み

を考慮して選びましょう。

親戚(祖父母)に贈る内祝いのお菓子オススメ

誰よりも赤ちゃんの誕生を喜んでくれるのは、ご両親(義両親)や祖父母などの親戚でしょう。

赤ちゃんのお名前や生年月日など、お披露目になるお菓子が喜ばれます。

中でも、縁起の良いバームクーヘンやカステラはメジャーで人気のお菓子です。

目上の相手に贈る内祝いのお菓子

会社の上司や先輩など、目上の方に内祝いのお菓子を贈る際には

有名ホテルや、歴史のある老舗ブランドのお菓子など

高級感のあるお菓子が内祝いとして最適でしょう。

あまりお菓子を召し上がらない相手なら、

お菓子とタオルのセットなど、お菓子の量を少なめに組み合わせるのもオススメです。

友人に贈る内祝いのお菓子

親しい友人に内祝いでお菓子を贈る際には、

相手の好みがわかるならば好みに合わせてみたり、

見た目のかわいい写真映えするようなお菓子がオススメです!

また、一人暮らしの相手には特に日持ちするものを選んだり

量が多すぎて食べきれない!ということがないように、

お菓子の量を少なめに、タオルなどと組み合わせて贈るのも良いでしょう。

大勢に贈る内祝いのお菓子

出産内祝いにオススメのお菓子

連盟で出産祝いを頂いたときや職場の方へ内祝いを贈る場合など

大勢の相手に贈るお菓子は、

個包装になっているものを選びましょう!

クッキーやサブレ、フィナンシェといった焼き菓子の詰め合わせは

定番ですが、どんな相手にも贈りやすい内祝いのお菓子です。

大勢で分ける場合には、人数とお菓子の個数を確認するのをお忘れなく!

【簡単】内祝いでお菓子を贈るなら、カタログギフトもオススメ!

様々な相手を対象に、内祝いに贈るお菓子のオススメをご紹介してきましたが

いろんなお店から選んで贈るのは、なかなか大変なものです。

内祝いのお菓子を選ぶのが手間…

私のようにズボラな方には、お菓子専門のカタログギフトがオススメです!

お値段のバリエーションも様々あるので、

いただいた出産祝いの金額に応じて、お返しの金額を設定できます。

可愛いラッピングが選択できたり、もちろん「のし」もオプションで付けられます。

カタログギフトの良い点は、

贈る相手に好みのお菓子を選んでもらえる

ということ以外に、

相手がカタログギフトを受け取ってから、お菓子を注文してもらえるので

その方の都合のいいタイミングで内祝いを受け取ってもらえるというメリットがあります!

とはいえ、カタログギフトには注文期限があるので

期限を過ぎてしまわないようにだけ、注意していただく必要があります。

終わりに

以上、出産内祝いにオススメなお菓子の選び方でした。

これから出産を控えている方や、産後内祝いでお悩みの方は

ぜひご参考にしてみてください!

-子育て